ベラジョンカジノのMillion Coins Respin (ミリオン・コインズ・リスピン)の攻略
人気のビデオスロット、
Million Coins Respin(ミリオン・コインズ・リスピン)。
見た目はなんというか、昔ながらのスロット。
レトロな感じのするマシンですね。
このマシンを攻略するには、このマシンならではの機能である、
再スピンをどう使いこなすか、にかかっています。
攻略法の前に、基本事項を軽く押さえておきます。
●基本スペック
リール: 5リール
ペイライン: 20
ベット単位: 0.20ドル~100ドル
RTP(ペイアウト率): 95.49%
●シンボル
シンボルと配当は、以下のようになります。
これらに加えて、数字の
「10」
「0」
「00」
というものがありますが、
ベット単位を最大の100ドルにしたときにしか出ないシンボルなので、
かる~く振れるだけにしますね。
例えば、これらの数字のシンボルがペイライン上に、
左から
「10」-「0」-「0」-「0」-「00」
となれば、
1,000,000
つまり百万ドルの配当となります。
ええ。
ちょっと縁遠い話でしたか?
だって、、、ねぇ。
ベット100ドルって、一回あたり1万円くらいが飛んでいく計算ですから・・・。
●再スピン
さて、気を取り直して、このゲームの最大の特徴である、
再スピン機能についての話に移りましょう。
この機能は、スロットを回しているときに感じるあのじれったい感じ。
「あぁ、あそこに。あそこに7が来てくれば・・・。」
という、あれを解消してくれる機能です。
ちょっと意味わからないですか?
具体的に言うと、特定のリールだけもう一度回せます、
という機能なのですが、これが無制限にトライできるんです。
(もちろんお金はかかります。)
各リールの下に再スピンボタンがありますが、
その下のドルでの表示が、再スピンにトライするコストです。
一回ごとにこのコストを支払えば、
何度でも再スピンに挑戦することがをすることができるというわけです。
●攻略
となると、
Million Coins Respin(ミリオン・コインズ・リスピン)の攻略は、
この再スピン機能をどう有効に活かすか、
にかかってくるという意味もわかってくるのではないでしょうか。
まず、必要なのはまず配当ラインを覚えることです。
全部で20通りですが、大体はパターンで覚えられると思います。
もし忘れてそうだったら、プレイが止まるごとにヘルプボタンで確認しても良いでしょう。
画面上にたくさんの図柄シンボルが出ていたとしても、
それが配当ラインと無縁なら意味がないので、
配当ラインに載せられそうかどうか、これをまず確認します。
そして、例えばあと一つ揃えればいける、
という状況だったら、そのリールだけ再スピンさせる、という攻略法です。
このとき大事なのは、再スピンにトライする回数を区切る、
ということです。
熱くなりそうな人は気をつけましょう。
(自戒を込めて言ってます。)
前もって自分で決めた回数(3回なら3回、5回なら5回)を限定して再スピン。
それで配当ラインに到達しなかったら、まあ、今日はそういう日なんだろう、と割り切る。
(自分で言っておいて難しいですけどね・・・。これも大事な攻略法の一つ)
なお、配当ラインを正確に覚えていなくても、
リーチが掛かってるリールでは、再スピンのコスト価格が異様に高かったりするので、
そこで気づけるようになります。
●結論
Million Coins Respin(ミリオン・コインズ・リスピン)は、
自分のペースで出来るので場をコントロールしながら進めたいタイプの人におすすめ。
再スピンに熱くなりすぎないことで攻略の糸口を掴みたいところです。
Million Coins Respin(ミリオン・コインズ・リスピン)
をプレイできるベラジョンカジノはこちら。
パチンカスを卒業し、オンカジカスへと華麗に転身したクワガタくん30代男です。
ベラジョンカジノの情報を中心に、オンカジ愛好者の皆さんのお役に立てるようがんばります。